
オイシックスはご存知ですか?宅配野菜の中でも有名なオイシックスは、評判や口コミも良く便利で健康な野菜生活をするなら欠かせないサービスになります。
今回はオイシックスの評判や口コミまとめたのでぜひ参考にしてください。
Contents
オイシックスの特徴
オイシックスというのは、オイシックス株式会社が提供している、美味しい食材を自宅まで届けてもらえるサービスです。
「農薬無添加」、「合成保存料」、「合成着色料」などの使用を制限していて、安心・安全にこだわった食材を提供してもらえるので安心です。
平成9年に、オイシックス株式会社の前身である「有限会社コーヘイ」を設立し、平成12年に株式会社化して社名を現在のオイシックス株式会社に変更しました。
そんなオイシックスの特徴としては、以下のものがあります。
◆提供してくれる食材が美味しい
オイシックスが提供してくれる食材は全てが「農薬無添加」、「合成保存料」、「合成着色料」の使用を制限している安心・安全なものばかりです。
一般的に売られている安価な冷凍野菜などと比べると若干割高になりますが、その分品質が良く、味も良いのが特徴です。
オイシックスの野菜はどれも新鮮でオーガニックな食材になり、野菜自体の甘味を感じることができるでしょう。
◆とにかく食材が豊富
オイシックスは食材が豊富であることから、普段はあまり買わないような食材であっても、料理してみようという気持ちになると思います。
「レパートリーの幅が広まった」、「料理が好きなになった」など、口コミでも話題になることもあります。
◆栄養のバランスが取れている
オイシックスは栄養についてもこだわりを持っていて、実際にお届けする食材の栄養バランスもしっかり考えられています。
そのため日頃から栄養バランスに不安を抱いている方にもおすすめです。
入会金・年会費
オイシックスは、年会費や入会金は必要なく、利用しない月は利用料金の請求がありません。
スーパーとの併用に最適な食材宅配ではないかと思います。
コース内容
オイシックスには以下のように、便利な3つのコースが用意されています。
◆おいしいものセレクトコース
おいしいものセレクトコースは、オイシックスで実際に取り扱っている、約3,000種類もの中からセレクトされた、おすすめの食材17品前後が届きます。おいしいものセレクトコースは、次のような方におすすめです。
それが「旬の食材や季節の食材などを使用した健康に良いメニュー摂りたい方」、「豊富な食材を使用して好みのレシピを考えたい方」などです。
◆Kit Oisix献立コース
Kit Oisix献立コースは、本格的な自炊を存分に楽しめるコースです。
本格的な料理が僅か20分でできる非常に便利なキットの「Kit Oisix」を2〜3セットと、セレクトした旬の食材が数種類一緒に届きます。
Kit Oisix献立コースは、「毎日、仕事や家事などで忙しいので料理を時短したい方」、「新しいレシピを取り入れて、自炊のバリエーションを多くしたい方」などにおすすめです。
◆プレママ&ママコース
プレママ&ママコースは、子供の月齢に合わせた食材を届けてくれるものです。
毎月、オイシックスオリジナルの離乳食や乳幼児用の食品が届きますので、小さい子供がいる方でも安心です。
本コースの「Kit Oisix」は、2人前と親子に嬉しい食材が数種類含まれているのが特徴です。
プレママ&ママコースは、「子供に安心して与えられる食材が欲しい方」、「育児中の調理負担を少しでも減らしたい方」などにおすすめです。
注文方法
オイシックの各コースの申し込みは簡単で、最初はおためしセットの注文からスタートします。
公式ページに訪問し、ページ下部にある入力フォームに必要事項を入力した後、次のページに進んでいくだけです。
その後は単品の注文もできるようになりますので、欲しいものを探して発注してみましょう。
発注が終わると、後は自宅に食材が届くのを待つだけです。
配達料金
オイシックスの配達料金は次の通りです。
◆定期会員の方[ご注文金額、(送料)]
本州は、6,000〜円(0円)、4,000円〜(200円)、〜3,999円(600円)
北海道・四国・九州は、6,000円〜(200円)、4,000円〜(400円)、〜3,999円(800円)
沖縄は、6,000円〜(500円)、4,000円〜(1,000円)、〜3,999円(400円)
◆定期会員以外の方
8,000円以上で送料無料
配達日・回数
会員が指定した日時に、ヤマト運輸やフレッシュ便が届けてくれます。
常温の商品はクール便、冷凍品は冷凍便で別々の箱での届けてもらえて、真夏のお届けは冷凍の梱包を強化していますので安心して注文できます。
支払い方法
オイシックスの支払い方法には以下のものがあります。
◆クレジットカード
手数料無料で会社への請求日は翌月10日
利用できるカードは、JCB、VISA、MASTER、Diners、American Express
◆口座振替手数料
手数料無料、引き落とし日は翌月27日
利用できる金融機関、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、信用金庫、りそな銀行、ゆうちょ銀行
◆楽天ペイ決済手数料
◆コンビニ
郵便決済手数料無料、お支払日は翌月15日
お支払いできるコンビニエンスストアは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、 ミニストップ、スリーエフ、am/pm、サンクス、ポプラ、SAVE ON
オイシックスのメリット・デメリット
オイシックスのメリットとデメリットも知っておくと、さらに安心できると思います。
メリット
◆安心・安全にこだわった商品を届けてもらえる
オイシックスの大きなメリットは、何と言っても商品へのこだわりです。
オイシックス独自の安全基準を設けていて、届けてもらえる食材は厳選されています。
例えば、野菜やフルーツの場合は、できるだけ農薬や化学肥料を使用しないように努力していて、生産者ひとりひとりに「自分の子供にも食べさせられる野菜」というポリシーを共有しているのです。
おためしセットの中にある冊子「Oisix days」には、生産者へのインタビューも紹介されていますのでご覧になるといいでしょう。
◆宅配の日時を指定できる
他の宅配サービスの場合は、最初から配達の日時が決まっているものも少なくありませんが、オイシックスは会員の都合の良い配達の日時を指定できるのが嬉しい点ではないかと思います。
もちろん土日も選ぶことができ、夜は21時まで対応してもらえますので、仕事などで忙しい方にもおすすめです。
◆入会金・年会費が無料
登録する際の入会金や年会費は不要です。
デメリット
◆送料や手数料がかかる
購入金額や内容、地域によっては手数料がかかります。
◆一般的なスーパーと比べて価格が高い
ひとつひとつの金額を見ると、一般的なスーパーより若干高めになっています。
◆ダイレクトメールや電話などが多い
オイシックスは、入会やキャンペーンのお知らせの案内が多い、という口コミも見られます。
オイシックスの評判や口コミ
オイシックスはメリットや特徴にもあるように、安心・安全にこだわった商品を手にできる点を評価している人が多いです。
登録する際の入会金や年会費は不要な点を、選択する基準に挙げる人も少なくありません。
一方で地域によって配送料金が異なる点や、一般的なスーパーよりも価格が高いのを不満に感じている人も見かけます。
まとめ
美味しく新鮮に野菜を自宅まで届けてくれるのが、オイシックスの魅力ではないかと思います。
オイシックスと似たようなサービスは他にもありますが、入会金や年会費がかかったり、「農薬無添加」、「合成保存料」、「合成着色料」を使用していたり、希望する食材がなかったりなど、会員の希望を満たしてくれないところもあるようです。
オイシックの定期便には3つの定期宅配コースがあり、その中から自分に合ったものを選ぶことができるのが特徴です。
どれも無添加のものばかりですので、安心・安全に利用できるのが嬉しい点です。
ただしデメリットもありますので、利用する際にはその点の考慮も必要です。
忙しい主婦の味方!おすすめ食材宅配ベスト3
市場価格に左右されず一定価格での販売のため野菜の高騰している時期は大活躍!
最初の4週間は配送料無料でとってもお得!
野菜の宅配はもちろん日用品の宅配も行なっており旦那のお酒など重たい商品も自宅まで配達してくれます。
コープデリは商品の金額も配送料も安いためスーパーで買い物をするよりも安く便利に利用することが出来ます。
今ならお試しセットも半額で購入可能なのでとってもお得に美味しい野菜を堪能できます。
お試しセットのボリュームが圧倒的です!